4年目を迎え、昨年度もたくさんの方々にご参加いただき、本当にありがとうございます!
皆さんのおかげで、こうして新たなスタートを切ることができました。
今年度も、業務効率化に役立つ内容をどんどんお届けしていきますので、
引き続き、バスキャッチの使い方をさらに深めていきましょう!
これからも、どうぞよろしくお願いします!
田中 拓哉
目次
田中道場とは・・・
皆様が普段ご利用いただいている、園支援システム+バスキャッチ。
システムをご利用いただく中で、
・〇〇ってどうやってやるんだっけ?
・〇〇の設定の方法ってどうするんだっけ?
など、もっともっとバスキャッチを使いこなせるようになるためのHow toを、セミナー形式でレクチャーしていきます!
効率よく情報を管理・活用できていますか?
皆さん、こんにちは。田中道場門下生の古田拓也です。
新年度が始まり、園内はすぐに忙しくなりますよね。そんな時に「名簿管理、ちゃんとできてる?」と思ったことはありませんか?
例えば、クラス名簿やお誕生日一覧表をExcelで個別に管理していると・・・
・住所変更があった際など、1つの名簿だけが更新されて、他が変更されていない?
・情報がバラバラで、後から確認する際にどのデータが最新か分からない!?
・クラスごとの名簿を分けて管理していると、必要な情報がすぐに見つからず、共有に手間がかかってしまう…
なんてことはありませんか?
そんなお悩みをスッキリ解決!!
今回は、普段あまり触れない「名簿管理」のコツやシステムをフル活用するためのテクニックを中心に稽古していきます。
シーズンⅣとなる今回も、田中道場師範の「田中 拓哉」が皆様にそのHow toをレクチャーします!
セミナー概要
2025年05月13日(火)
15時30分〜16時00分
【開催日時】
Zoomにて開催
※事前申し込み制
【参加方法】
先着100名様
【参加人数】
園支援システム+バスキャッチを
ご契約の施設様
【参加資格】
こんな方におすすめ
- 新年度のスタートで名簿管理に手間取っている方
- クラスごとやお誕生日の一覧表を個別に管理している方
- 情報更新やデータ共有に時間がかかっている方
- システムを導入したけど、名簿管理をもっと効率的に活用したい方
- 名簿や園児情報の一元管理に興味がある方
本道場(セミナー)へのお申し込みはこちら
申込締切:05月08日(木)10:00まで

QRコードからもお申込みいただけます!
【ご注意点】
- 本セミナー中、運用に関するご質問は基本的には受け付けておりません。
- 本セミナーの録画及び画面収録はお断りさせて頂いております。(アーカイブやセミナーレポートもございませんので、ご了承ください。)
登壇者

【師範プロフィール】
田中 拓哉(34)
2022年5月9日より
「田中道場」を開設。
VISH株式会社 幼稚園営業
西日本エリアを担当
■各種SNS(フォロー大歓迎!)
公式X(旧Twitter)
公式Facebook

【門下生プロフィール】
古田 拓也(31)
2023年10月18日より
「田中道場」の門下生となる。
九州・中四国地方を担当
■各種SNS(フォロー大歓迎!)
公式Facebook
※田中道場で空手を学ぶことはできません!