[第3弾]毎月の請求をもっとラクに!保育料計算・口座振替機能をイロハ稽古します!

開催予定のセミナー

目次

田中道場とは・・・

皆様が普段ご利用いただいている、園支援システム+バスキャッチ
システムをご利用いただく中で、
・〇〇ってどうやってやるんだっけ?
・〇〇の設定の方法ってどうするんだっけ?
など、もっともっとバスキャッチを使いこなせるようになるためのHow toを、セミナー形式でレクチャーしていきます!

毎月の請求業務、「もっと楽にならないかな…」と思ったことありませんか?

皆さん、こんにちは。田中道場門下生の古田拓也です。
今回は、預かり保育料や用品代などの変動費も含めて口座振替を行う方法や、請求書・領収書の作成を効率よく進めるコツなど、
日々の業務をちょっと楽にする方法をご紹介します。

皆さん、こんな悩みを抱えていませんか?

・紙で配ってたけど、もう限界かも…
・現金の管理、そろそろやめたい…

「アナログ対応にモヤモヤしている方、一緒にスッキリさせましょう!
今回も、師範である「田中 拓哉」が、皆さんにその方法をレクチャーします!

セミナー概要

2025年09月11日(木)
15時30分〜16時00分

【開催日時】

Zoomにて開催
※事前申し込み制

【参加方法】

先着100名様

【参加人数】

園支援システム+バスキャッチを
ご契約の施設様

【参加資格】

こんな方におすすめ

  • 預かり保育や用品代など、現金の集金を減らしたい
  • 担任の先生に集金をさせる負担を減らしたい
  • 請求明細を紙じゃなく、アプリでスムーズに届けたい
  • 毎月の請求書・領収書づくりに時間がかかっている
  • 他園の運用を参考にしたい、ヒントを探している

本道場(セミナー)へのお申し込みはこちら

申込締切:09月09日(火)10:00まで

コチラの
QRコードからもお申込みいただけます!
【ご注意点】
  • 本セミナー中、運用に関するご質問は基本的には受け付けておりません。
  • 本セミナーの録画及び画面収録はお断りさせて頂いております。(アーカイブやセミナーレポートもございませんので、ご了承ください。)

登壇者

【師範プロフィール】
田中 拓哉(34)
2022年5月9日より
「田中道場」を開設。
VISH株式会社 幼稚園営業
西日本エリアを担当
■各種SNS(フォロー大歓迎!)
公式X(旧Twitter)
公式Facebook

【門下生プロフィール】
古田 拓也(32)
2023年10月18日より
「田中道場」の門下生となる。
九州・中四国地方を担当
■各種SNS(フォロー大歓迎!)
公式Facebook

※田中道場で空手を学ぶことはできません!

TOP