目次
田中道場とは・・・
皆様が普段ご利用いただいている、園支援システム+バスキャッチ。
システムをご利用いただく中で、
・〇〇ってどうやってやるんだっけ?
・〇〇の設定の方法ってどうするんだっけ?
など、もっともっとバスキャッチを使いこなせるようになるためのHow toを、セミナー形式でレクチャーしていきます!
今年度のバージョンアップでスキルアップ!
皆さん、こんにちは。田中道場門下生の古田拓也です。
毎年のように新しい機能や改善が加わる中で、
「なんとなく便利になってる気はするけど、実際どこが変わったの?」
そんな声をよく耳にします。
こんな“あるある”ありませんか?
・新機能が追加されたのは知ってるけど、まだ触ってない…
・アップデート内容が多くて、どこを使えば効率化できるのか分からない…
・去年と同じ使い方をしていて、せっかくの新機能を活かしきれていない…
こうした「なんとなくそのまま使ってる状態」から、今年こそ卒業しましょう!
今回も、師範である「田中 拓哉」が、現場で役立つ実践的な使い方をレクチャーします。
セミナー概要
2026年01月15日(木)
15時30分〜16時00分
【開催日時】
Zoomにて開催
※事前申し込み制
【参加方法】
先着100名様
【参加人数】
園支援システム+バスキャッチを
ご契約の施設様
【参加資格】
こんな方におすすめ
- 新機能の案内は見たけど、実際にどう使えばいいのか分からない方
- 去年と同じ設定のまま使っていて、効率化のチャンスを逃している方
- アップデート後の操作や設定を改めて整理しておきたい方
- 職員にシステム操作を教える立場で、最新情報を押さえておきたい方
- 「もっと使いこなしたいけど、どこから手をつければいいか分からない」方
本道場(セミナー)へのお申し込みはこちら
申込締切:01月13日(火)10:00まで

QRコードからもお申込みいただけます!
【ご注意点】
- 本セミナー中、運用に関するご質問は基本的には受け付けておりません。
- 本セミナーの録画及び画面収録はお断りさせて頂いております。(アーカイブやセミナーレポートもございませんので、ご了承ください。)
登壇者

【師範プロフィール】
田中 拓哉(35)
2022年5月9日より
「田中道場」を開設。
VISH株式会社 幼稚園営業
西日本エリアを担当
■各種SNS(フォロー大歓迎!)
公式X(旧Twitter)
公式Facebook

【門下生プロフィール】
古田 拓也(32)
2023年10月18日より
「田中道場」の門下生となる。
九州・中四国地方を担当
■各種SNS(フォロー大歓迎!)
公式Facebook
※田中道場で空手を学ぶことはできません!
